(ライター:いけ)
街中に流れているBGMを聞いて
「あ、この曲いいな…」
と思っても、歌番組のように曲名や歌手名が出ているわけではないので結局わからずじまい、なんてことありませんか?
そんなときに活躍するのが、「Shazam」という音楽検索アプリです。
Shazam - 曲名検索
Apple無料posted withアプリーチ
Shazamを使えば、アプリを起動して音楽を認識させることで瞬時にアーティスト名や曲名を知ることが出来ます。
今回は、そんな音楽検索アプリ「Shazam」の魅力を紹介します。
あの曲なんだっけ?のストレスから開放される!音楽検索アプリとは
周囲で流れている音楽を検索することができるスマホアプリです。
Shazam - 曲名検索
Apple無料posted withアプリーチ
アプリを起動すると、周りの音声(メロディ)を認識して、曲名やアーティストといった詳細を知ることができます。
イベント会場や駅、カフェなどのいろいろな場所で活躍しますし、テレビで流れている曲で検索をすることも可能です。
Shazamの使い方
4ステップで気になる音楽を検索することが出来ます。
会員登録不要なので、ダウンロードしてすぐに使い始められます。
- Shazamアプリを起動する
- ホーム画面の真ん中のボタンをタップする
- 流れている音楽を認識させる
- 検索結果が表示される
3〜5秒くらいで検索結果が表示されます。
なかなか出てこないというストレスもありません。
検索の精度の高いアプリとして、全世界で人気があります。
Shazamのメリットとデメリット
ここからはShazamのメリットやデメリットについて解説をしていきたいと思います。
メリット① Apple MusicやiTunesと連携している
アーティスト名や曲名を知るだけでなく、認識した曲をApple musicなどのプレイリストに追加することが出来ます。
Shazamと対応しているアプリにはこれらがあります。
Shazam対応アプリ
- Apple music
- iTunes
- Spotify
もし連携されている音楽アプリを日常的に使っているのであれば、検索と保存が簡単にできるので便利です。
メリット② ボタン1つで簡単に共有ができる
複数人でいる際に、自分が気になった曲に共感してもらえたら嬉しいですよね?
もし相手がその曲を知りたいとなったら、その場で検索した楽曲を簡単に共有することが出来ます。
もちろんSNSへ共有することも可能です!
好きの気持ちを周りと共有しましょう。
デメリット 鼻歌には対応していない
メロディーは思い出せるけどアーティスト名や曲名がわからない時もあるかと思うのですが、Shazamは鼻歌には対応しておりません。
本当に認識されないのか試してみたことがあるのですが、何度歌ってみても認識されませんでした。
鼻歌を認識するには、鼻歌検索もできる「SoundHound」を使ったり、Googleアプリの鼻歌検索機能を使いましょう!
あらゆる曲を瞬時に検索!無料の音楽検索アプリはShazamで決まり!
音楽検索の無料アプリShazamを紹介しました。
Shazamを使うことで、これまでその場限りだったBGMの体験を、自分の好みの曲を探す体験へと変えることができますね。
この曲なんだっけ?というもやもやをShazamで解消し、充実した音楽ライフを送りましょう!!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
(ライター:いけ)