PR

【コスパ重視で厳選4つ】PC&タブレットスタンドで作業効率アップ!

みなさんこんにちは、でくです!

在宅勤務やテレワーク、リモートワークという言葉がかなり浸透してきて、家やレンタルスペースなどでのPC作業の比重が大きくなってきましたね。

するとやはり大事になってくるのは、作業効率ですよね!

ノートPCを、テーブルやパソコンデスクで使っていると目線が下がりがちで猫背になり、疲労感の増大や肩こりや腰痛、頭痛などの原因になります。

そうならないよう、目線と同じ高さに画面がくるように設置するのが、長時間作業を効率よくこなすための一番の方法なのです!

私の作業環境です

ということで今回はPCやタブレットを目線の高さで使うためのスタンドから、コスパ重視で厳選した4つをご紹介したいと思います!

評価にあたっては、私自身の使い勝手や使用感、口コミやamazonレビューの評判なども加味して徹底比較レビューを行っていきますよ!それではいってみましょう!

 

 

ZENLO ノートパソコンスタンド アルミ製

まず紹介するのがZENLOのノートパソコンスタンドです。

これは私が今も愛用しているスタンドで、コスパに最も優れた商品の1つです。

軽量アルミ構造で、600g程度の重量です。

カフェや外出先に使うために持ち歩くには大きいですが、折りたたむと平たくなるため収納性に優れています。

高さと角度を自由に変えられる『二か所の可動部分』があるのがいいところ。

特に家でじっくりと作業をする人にオススメです。

このスタンドの一番のいいところは高い安定性と放熱性ですね。

高さと角度を調節する可動部分が非常に硬いため、スタンドに乗せた状態でタイピングやタブレット画面への書き込みを行っても、びくともしません。

底面裏や、天板についているシリコン製のラバーが非常に強力なので、ストッパーとしてズレを徹底的に防いでくれます。さらにPCやタブレットが傷つきにくいのもGOODです。

天板部分は大きく肉抜きされているので放熱性能に優れています。

ノートPCは背面に放熱部があることが多いので、机に直置きだと熱がこもります。

このスタンドはCPUの熱を効率よく放出してくれるため、長時間負荷のある作業をしていてもPC性能を維持することができます。

このスタンドに関しては個別記事を作成しているので、そちらも参考にしてみてくださいね。

オススメの記事
https://dekunoboh.com/notepc-stand/

一般に値段が高いスタンドほど頑丈で安定感があり、耐荷重性が高いのですが、このアイテムの耐荷重20kgを超えるものはありません。

正直これより高いスタンドは、もはやコスパ面では購入対象にはならないと思います。

4000円以上のPCスタンドのスペックを十分に備えているアイテムです。

今回紹介するものの中でもイチオシです!

iVoler  PCスタンド改良 折りたたみ式

iVolerの折り畳み式のPCスタンドです。

iVolerのスタンドは、超軽量なのが一番の売りですね。

折りたたむと扇子くらいの大きさになります。これは驚きのギミックです。

重量は驚きの245gで、カフェに気軽に持ち込んでいけるサイズ感。

スタンド界の最軽量級。まさに携帯性を追求したアイテムです。

ノマドワーカーやコワーキングスペースでの活動が多い方、出張が多い方など外に持ち運んで使う方に非常にオススメです。

滑り止め兼傷防止のためのラバーゴムも、天板と底面裏にしっかりついているので、滑り止め効果はバッチリです。

角度の固定方法はツメを穴にはめるタイプなので、角度調節は7段階という『段階式』です。ピンポイントでここ!という角度にはできない可能性があります。

しかしその仕組み上、タイピングをしたり荷重をかけても角度が絶対に変わらないのはうれしいですね。

一方で、このアイテムは高さを調節することができないので、基本的にノートPCの画面を目いっぱい開くことで画面の位置を高くします。

Amazonレビューに組み立てなどを実演している動画を載せている人がいるので、そちらで確認してから購入を決めるといいでしょう。

いくつかのデメリットはありますが、それを補ってあまりある軽量携帯性によるメリットがありますね。

値段も2000円前後とかなりお手頃なので、PCを持ち歩く今の時代、一つくらい持っていてもいいと言えるアイテムですね。

Jacess ノートパソコンスタンド

Jacessのパソコンスタンドも、超軽量型で持ち運びに便利です。

こちらの折り畳み機構は、iVolerの扇子状と違って、平たくノート状に折りたたむタイプです。

ビジネスバッグの中にもスっと差し込んでしまえるので、鞄の中で動いて書類などを傷つけるといった心配がないのがいいポイントです。

重量は235gで最軽量級なので、ビジネスバッグの中に入れっぱなしでも全く苦になりません

さらにうれしいのは組み立ての楽さですね。

PCスタンドは、基本的に高さを調節したり角度を調節したりといった操作が必要になるアイテムなのですが、こちらは可動部が高さ調節のツメを開くだけ。

バッグから取り出したら3秒で使えるようになるのが最高にスマートですね。

忙しいビジネスマンやカフェでサクッと使いたいという用途にぴったりです。

しかし、可動部が少ないということは調整がきかないということです。

このスタンドは高さ調節が全くできません。ただツメを開いて上にPCを乗せるだけなので、人によっては高さがベストマッチしないということが起きそうです。

値段はPCスタンド最安の2000円。しかも現在400円OFFクーポンが使えるので1600円です!(クーポン期間が終了している可能性もあります。ご了承ください。)

とにかく安いスタンドが欲しい!薄くたためるやつがいい!さっと取り出せてさっと使いたい! といった方にはイチオシのスタンドですよ。

Bestand PCスタンド Macbook Air,Pro

最後に紹介するのは、コストパフォーマンスとは少し違った目線からの紹介です。

Macbookを使用している方で、スタイリッシュで高級志向の方にオススメしたいのがこちらのBestandのPCスタンドです。

もう見てもらえばわかると思うのですが、Macbookと調和できるデザインに仕上がっています。

美しい曲線美と、ケーブルホールまでついた機能性を兼ね備えたスタンドです。机の上を完璧にコーディネートして、気持ちよく作業をしたいという方に最適ですね。

折り畳みできないので、家で使用する用途に限定されますが、Macbookを家でガッツリ使うという方にはオススメです。

デザインがいい分少し値段が高くなるのですが、その点含めて所有欲を満たしてくれるPCスタンドです。

PCスタンドもおしゃれに決めてみてはいかがでしょうか?

スタンドを使って効率よく仕事をしよう

いかがだったでしょうか? 使ってみたいPCスタンドはありましたか?

PCスタンドを使う前は、結構肩こりや頭痛などにも悩まされていたのですが、PCスタンド&デュアルディスプレイを使うようになってから、体がだいぶ楽になりました。

それどころか作業効率はグンっと上がって、以前までは一日に10000文字も書くとつらかったのが、今では20000文字を書くこともできます。

それだけ見れば作業効率は2倍になっているということですね!

PCのスペックだけでなく姿勢や環境整備をすると、かなり仕事もはかどるようになりますので、ぜひ皆さんも改善してみてくださいね!

それではここまでお読みいただきありがとうございました!

またあいましょう!

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

でく

元高校教師でブロガー。得意ジャンルは教育・家電・ガジェット・健康美容。便利グッズや電子機器を収集してレビューするのが趣味のオタク。 小学・中学・高校はゲーム三昧。東北大卒。大学院修了後は公立高校教諭。買ったものを人に紹介する趣味が高じてブログを立ち上げる。デグー・リチャードソンジリス・スナネズミを飼育するげっ歯類好き。

-スマホ・ガジェット・周辺機器
-, ,