PR

【ニトリ】椅子折りたたみチェア バーミラ MBRが安くておしゃれでオススメ

「バルコニーでつまみながら呑みたいけど、わざわざ机出すのも面倒だな・・・」

「ソファーを買ったものの、机も買おうか迷う」

そんな方におすすめしたい家具が、ニトリの椅子折りたたみチェア バーミラ MBRです!

 

>>バーミラのニトリ公式ページはこちら

「折りたたみ椅子なんてどれも一緒でしょ?」と私も初めて思っていましたが、用途や使い心地が全く違います。

この記事では、折りたたみチェア バーミラ MBRについて

  • なぜ購入しようと思ったのか
  • 製品の概要
  • 実際使用して感じたメリット&デメリット

この3点に焦点を当てて、おすすめポイントを紹介したいと思います👍✨

口コミやレビューがまだまだ少ない椅子なので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

 

 

ニトリ折りたたみ椅子の概要

ニトリ公式サイトから読み取れる内容をまとめました。

スペック
商品名折りたたみチェア バーミラ MBR
ミドルブラウン ホワイトウォッシュ
価格2,207円
サイズ幅30cm×奥行44cm×高さ74.5cm
折りたたみ時の厚さ約7cm
座面の大きさ約28cm×28cm
重さ約2.42kg
素材スチール センイバン

 

なぜ購入しようと思ったのか

ソファ購入時に机を購入する方も多いのではないでしょうか。私もその一人でした。

以下、探していた机の条件です。

  • 最低限、飲み物とおつまみを置けるぐらいの座面の広さ
  • 掃除の時に邪魔にならない
  • 座った時にちょうど良い位置にある高さ
  • 白壁と黒ソファーに合う雰囲気

アウトレットショップや無印、100均を探してみましたがなかなか見つからず😥
最後の望みをかけたニトリで、運命的な出会いが・・・😆✨

机ではなく折りたたみイスですが、上記の条件を満たしていたので購入することにしました。

 

実際使用して感じたメリット&デメリット

高い家具を買ったものの実際使ってみると使いにくかった・・・なんて話よく聞きますよね。

そんな後悔をしてほしくない。ということで、私が実際に3ヶ月間使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介します!

どこのレビューよりも詳しく解説していますので、参考になること間違いなしです!

 

折りたたみチェア バーミラ MBRのメリット

【万能】イスにも机にもなる

折りたたみ椅子として売り出されていますが、机としても使いやすいです。

なぜなら、このイスは一般的なソファの高さに対して、ちょうど手が届く位置に座面がくるのでストレスなく物が置けるからです。

また、通常の折りたたみイスは机として使うことを前提に作られていないのでクッション素材が備え付けられていることが多いですが、MBRは平面上の板になっているので安定性もよく、万が一飲み物や食べ物をこぼしてもサッと拭けます。

ちなみに、ニトリ公式サイトの口コミにも、スマホの充電置きやちょっとした荷物置きとしておすすめですという内容がありました。

 

【収納性抜群!】掃除が簡単

ソファと一緒に長机を購入される方も多いと思いますが、値段もそこそこ高く掃除も面倒くさいですよね。

一方で、MBRは軽量で持ち運びが便利な上に女性でも子供でもそこまで力を入れずとも簡単に折りたためます。

なので、掃除をするときにも折りたたんでしまえば邪魔にならないので、掃除の時にかがみこんだりする手間がありません。

ちなみに、私は横着なので折りたたみすらしませんが・・・片手でも余裕で持ち上げることができるので掃除の時に助かります。

 

掃除の時に便利なだけではなく、場所を取らないコンパクトさと収納性があるので「長机を置くスペースに困る・・・」という方にもおすすめできます!

 

【安全性抜群!】ストッパー付きで勝手に閉じない

折りたたみ椅子の欠点として、勝手にパタンと閉じてしまうことがよくあげられますよね。

この折りたたみ椅子は、ストッパーがついているので、倒れたりや少しバランスを崩しただけで閉じてしまうことはありません。

 

お子さんがいる家庭でも安心して使えますよ😌

 

【オシャレ】アンティーク調の色合い

私はブラウンを購入しましたが、落ち着いたブラウンでとてもオシャレで高級感があります。

 

「ニトリ公式サイトのレビューでも、近づいても木製にしか見えない高クオリティで素敵な空間にグリーンを飾ればますますおしゃれになります」

と評判が高いです👏

 

折りたたみチェア バーミラ MBR のデメリット

【脚が擦れる】

脚先にカバーがついているものの、若干床を擦っている感じがします。

気になる方は布地のカバーを追加することをおすすめします。

 

【少しコンパクトすぎるかも】

座面が28cmの正方形で全長74cmぐらい、背もたれも小さめです。

ガタイがいい人にとってはイスとして少し不安定だと感じるかもしれません。

ただ、安定性は優れているので倒れる心配はないです。

 

まとめ 折りたたみチェア バーミラ MBR はおすすめの折りたたみイス

今回、メリットが盛りだくさんの「折りたたみチェア バーミラ MBR」を紹介しました。

 

>>バーミラのニトリ公式ページはこちら

 

机を買うよりも断トツ安価で、さらに机とイスの機能性を兼ね備えています✨

今回、私はソファでくつろぐとき用の机として紹介しましたが、いろいろな場面で活躍すると思います。

 

ちょっとした物置場所がほしいんだよな・・・という方はぜひお買い求めくださいね!

(記事協力:原)

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

でく

元高校教師でブロガー。得意ジャンルは教育・家電・ガジェット・健康美容。便利グッズや電子機器を収集してレビューするのが趣味のオタク。 小学・中学・高校はゲーム三昧。東北大卒。大学院修了後は公立高校教諭。買ったものを人に紹介する趣味が高じてブログを立ち上げる。デグー・リチャードソンジリス・スナネズミを飼育するげっ歯類好き。

-便利グッズ・お気に入り日用品
-