育児グッズってどれを買うと便利なんだろう?
種類もたくさんあるし、何が便利かわからないな?
そう思っている妊婦さんや新米ママさんは多いはず。
今回は、令和出産ママが実際に利用してもの中で、本当に新生児~生後6カ月の間で「 買ってよかった」「助かった」と思った育児グッズを紹介します。
おすすめグッズを【お家編7選】【外出編3選】に分けて合計10商品紹介していますのできっと購入のヒントになるはずです。
(この記事は、おしりふき・おむつなどの日常消耗品ではなく、「購入して育児が楽になった」と感じた商品を中心に紹介しています)
こちらの記事もおすすめ
【お家編】令和ママおすすめ。買ってよかった育児グッズ ランキング7選
1位)ベビーモニター
「赤ちゃんを寝かせた後、夫婦水入らずの時間を…」と思っても、赤ちゃんがきちんと寝ているのか不安になることって多いですよね。
ぐずっていないか泣き出していないか、気になってそわそわすることもあると思います。
そんなとき、ベビーモニターがあれば別室から赤ちゃんの様子を確認することができます!
カメラ側の音声も聞こえるので、泣き出していたらすぐ駆けつけることができます。
心の安心かつ自分の時間を確保できるアイテムなので大変おすすめです!
商品によっては、動く赤ちゃんを自動追跡してくれるベビーモニターもあります。
個人的には、モニター画面の大きい商品が見えやすくて使いやすくオススメです。
出産祝いのプレゼントにしても喜ばれます♪
2位)100均の紙皿・紙コップ
洗う、流す、乾かす、収める、と食器洗いって地味に作業工程が多くないですか?
旦那さんにお願いするにしても台所が水浸し。 収める場所がちがう!などお願いするにも一苦労ですよね。
産後まもない間は、慣れない育児で疲れているところに食器洗いはハードルが高いと思います。
そこで、育児に慣れない間、紙皿や紙コップに変えるだけで食器洗いの時間を大幅に減らす事ができます。
朝ごはんを紙皿にするだけでも家事へのストレスが少し軽減されますよ!
また、旦那さんに後片付けをお願いするにしても「ゴミ捨てておいてね」これだけでOKです!
これなら旦那さんでもできますよね(笑)
ダイソーやセリアなど100均には可愛い紙皿も売っています。
お友達が遊びに来た時用に、用紙しておくと見栄えもよく片付けも簡単なのでおすすめです。
3位)Amazon Echo SHOW
料理をするときスマホにレシピを表示しながらすると、画面がみづらかったり、他の通知がきてレシピ画面が消えてしまった…。
料理中の手で画面を触ってスマホが汚れる、なんてことも。
そんな問題を、Amazon Echo SHOWが解決してくれます。
「アレクサ○○のレシピ探して!」
「材料みせて」
と声をかけると検索して、8インチの画面に表示してくれます。キッチンタイマーとしても使えるので便利。
YouTubeの再生もできるので、赤ちゃんがぐずった時に流すこともできますよ!
音声だけのアレクサよりも、画面がついていることでグッと利用用途が広がります。
育児グッズ以外でも大変役立つので、一家に1台あっても損しない魅力のある商品です。
「Echo Show8は結構値段も貼るなぁ」という人には、5インチディスプレイのEcho Show5が廉価版で入門機としてはオススメですよ。
4位)ベビージム
赤ちゃんのおもちゃって種類も多くてどれを買ったらいいのか迷いますよね。
可愛い我が子を思い一生懸命選んだおもちゃが、遊んでくれても1カ月で飽きてすぐに使わない…なんてことがあります。実際悲しかったです。
そんなときにはベビージムが大活躍。
ベビージムは赤ちゃんの心をつかむアイデアが盛りだくさんのおもちゃです。なので長く飽きずに遊んでくれるのです。
様々な月齢でも遊べる仕掛けになっているので、飽きても次の仕掛けが赤ちゃんの興味をひいてくれます!
きっと、数ある仕掛けのなかに赤ちゃんのお気に入りのおもちゃが見つかると思います。
色々な種類のベビージムがありますが、おもちゃの取り外しができるものがより飽きを防止できるので特におすすめです。
5位)ベビースリング
新生児のお仕事は「寝る」「泣く」「ミルク(授乳)」です。
その中でもママ・パパを困らせることは「泣く」事ですよね。
「あー。お願いだから泣き止んで~」
そう思った夜が何度もあります(笑)
そこで大活躍したアイテムがベビースリリングでした。
新生児の赤ちゃんから使える抱っこ紐ですが、とにかくこの抱っこ紐であやすと
泣き止んでさらに寝てくれました。
どうやら抱っこした状態が、ママのお腹にいたときの状態に似ているので赤ちゃんが安心するそうです。
新米パパでも簡単につかえるのもポイントです。
抱き方も6種類あるので成長やシーンによって使い分けもできて便利ですよ!
6位)ハイローチェア
新生児のふにゃふにゃな赤ちゃん、安全な場所にいて欲しいですよね。
お掃除したいけど、赤ちゃんどこに居てもらおうかな。
赤ちゃんの日中の居場所って意外と重要な育児ポイントなのです。
ハイローチェアがあれば、赤ちゃんの「安全な居場所」を確保できます。
もちろん、おむつ替えも出来ますし、コロがついているので移動して使う事も可能です。
居場所の提供にプラスして、スイング機能がついているのでユラユラゆれるベッドになることで赤ちゃんがスヤスヤ眠ってくれる優れモノです。
少し大きくなって、お座りが出来るようになればお食事椅子としても使えるため、利用期間が長いのも魅力です。
7位)はじめての離乳食
生後5カ月頃から離乳食デビューします。
離乳食の初めは何が大変かというと、作る量は少ないのにものすごく手間がかかります。
小さじ1杯の量なんて少量すぎてブレンダーも使えず、すり鉢でゴシゴシ…。
作ったものの、食べてくれない…拒否。
泣きたくなりますよね。
そんな悲しい気持ちと手間を取り除いてくれたのが、「初めて離乳食」でした。
フリーズドライ製法で作られた、裏ごしした野菜などの離乳食です。
お湯を注ぐだけで作れるので簡単♪
大幅に作る手間をはぶけるのです。
「初めて離乳食」で一通りの食材を試して、食べてくれそうな食材がわかったところでブレンダーで作り置きを作っていました。
手作りも素敵ですが、時間がかかる、食べてくれないストレスを感じる時はインスタントも上手に使ってみるのも良いですね。
【外出編】令和ママおすすめ。買ってよかった育児グッズ ランキング3選
1位)車用ベビーミラー
チャイルドシートって後ろ向きに装着するってしってました?
体重10㎏未満など、一定の基準に達するまで赤ちゃんは進行方向の逆を向いて座らせます。※1
これ、私…知りませんでした。
後ろ向きに座らせるので運転していると、まったく赤ちゃんの顔が見えなくて不安になりますよね。
そこで見つけたのがこの車用ベビーミラーです。
ヘッドレストに装着するだけなので取り付けも簡単!
バックミラーに赤ちゃんの顔が映ります。わが子は鏡が好きなので、鏡をみて楽しんでいました。
赤ちゃんとアイコンタクトとれるので心配なくお出かけできますよ。
※1 参考:JAF 乳児専用タイプ(後ろ向きに取り付け)(はじめてのチャイルドシート クイックガイド)
2位)ベビーカーメリー
ベビーカーに乗せていても、赤ちゃんはすぐに飽きるのでグズグズ。
「今ここで泣かないで」っていうとこで泣いたりしますよね。
ベビーカーメリーをつけていると、ちょっとぐずりそうになった時も赤ちゃんのご機嫌を回復してくれるのです。
赤ちゃんって、クルクル回って動くおもちゃが大好きです。目でずっと追いかけています。
くまのプーさん、アンパンマン、ミッフィーちゃんなど人気キャラクターも揃っています。
ベビーカーのお供にひとつ用意しておくと外出時に助かりますね。
3位)ジップロック
赤ちゃんとお出かけすると、荷物がパンパンになりませんか?
旅行や帰省する時にも、あれもこれも念のため…と荷物がどんどん増えていきますよね。
ミルクに着替え、おもちゃにタオルケットなどあると思いますが、小分けの達人「ジップロック」に入れてわけると綺麗に収まります。
ミルクを吐き戻した着替えもジップロックがあれば密封できるのも助かります。
こんなに、安くて実用的な袋なないですよ!
個人的な感想ですが、赤ちゃん用の「○○専用収納」も素敵ですが大半ジップロックで事足りました。
ジップロックがセールの時はまとめ買いをおすすめします(笑) 本当に万能なアイテムですのでぜひ使ってほしいです。
育児グッズを上手に使って子育てを楽しもう!
いかがでしたでしょうか?
なにか気になるグッズはありましたか?
「わが子は、世界一、宇宙一可愛い」と皆さん思っていると思います。
でも、育児ってとっても大変。
ママ・パパが、ストレスを貯めてイライラしたり体調を崩してしまうと赤ちゃんも悲しみます。
なので、育児グッズや使い捨て商品を上手に使って少しでも育児に余裕ができるといいなと思います。
余裕ができると、赤ちゃんと楽しく過ごす時間が長くなるのでみんなが幸せになると思っています。
育児グッズを味方につけて子育てを楽しみましょう!
ここまでお読みいただきましてありがとうございました!
(ライター:やまこ)