みなさんこんにちは、でくです。
今回は副業投資で資産形成を倍速化しよう!というお話をします。
副業投資という言葉から何をイメージしますか?
サラリーマンが副業として投資をするという話をイメージするでしょうか?
実は今回私がお話するのは投資を副業収入とする話ではなくその逆、
『サラリーマンが副業をして、副業収入で投資をしよう!』という話をしたいと思います。
副業をする? 普通の投資と何が違うの?
そんな疑問が湧くのも当然です! これから詳しくお話をしていきましょう!
こちらもオススメ:資産運用記事
誰でも簡単に副業ができる時代
いまや誰もがスマホを持つ時代なわけですが、スマホを使えば誰でも簡単に副業収入を得る事ができます。
そう、ここでオススメする副業はもちろんインターネット副業です!
インターネットの副業の形式はたくさんありますよね。
例えばnoteで自分の経験を記事にして有料で販売してもいいし、ブログを立ちあげてアフィリエイト収入やGoogleのアドセンス収入を得てもいいでしょう。
Youtubeに動画を投稿して広告収入を得るのも手軽に始められる副業です。
iPhone11のスペックはかつてのデジカメやビデオカメラ以上の性能を誇っています。ホリエモンこと堀江貴文さんは、Yotuube動画の撮影も投稿も、他のチャンネルへの出演もすべてiPhone1つで行っているといいます。
つまり機器などの障壁は今やほとんどなく、スマホを使えば何かしらの手段でお金を稼げるわけです。
かくいう私もこのブログの他にもYouTube、note、すべてやっていますが5桁を稼げるくらいにまでは大きくすることができました。
そんなのいまさらやってもレッドオーシャン(やりつくされてうまみがない)から無理だよ、とか自分は才能がないから、といってあきらめてしまう人が多いです。
ですが、インターネットで稼ぐためには特別な才能はいりませんし、ましてやレッドオーシャンでもありません。まだまだ稼げる余地はあると断言できます。
その人の価値は、既存の価値×自分の価値で希少性を上げることができます。
例えば釣り動画をアップするだけのYouTuberは腐るほどいますが、釣った魚をその場で料理するYouTuberだと数が減りますよね?
さらに、釣った魚を料理するのにも、アウトドアでテントをはって焚火で調理してみたらどうでしょう。 そんな人は何人もいませんよね?
つまり『釣り』単体では先人を出し抜くことはできなくても、『釣り』×『料理』×『アウトドア』で希少性をグンっと上げることができるんですね。
これは他のどんなジャンルにも応用することができます。
単体で突出した才能がなかったとしても、自分のもってる「平凡」な趣味をかけ合わせること他の人とのかぶりをなくすことが一番大切なんです。
それができれば、才能なんかなくても価値を生むことができます。人を集めることができます。それがインターネット副業です。
インターネット副業も投資も大切なのは継続すること
ですが価値を作り出せたとしても、それを収益にまで発展させるのは言うほど簡単ではありません。
Youtube用の動画を作ったりnoteの記事を書いたり、ブログを立ち上げるのにも結構な手間がかかりますよね。最初のころは動画や記事を1つ作り上げるのも一苦労です。
そしてそんな手間をかけても、再生数は1桁、訪問者は10人、そんな状態が続けば大抵の人は心が折れてしまいます。それが普通です。
人が集まってこないのは検索したときに表示されないことが原因、つまりマーケティング不足が問題なのですが、インターネット副業収入を得たいと思う人にはすぐに収益が発生できると勘違いしている人も多く、そこまでいきつかない場合がほとんどです。
Googleの検索システムというのは、一朝一夕で検索上位に上がるものではありません。むしろその逆、時間さえかけてコンテンツを育ててあげれれば上位にあがってくるものなんですよ。
実は価値が高いかということよりもそのブログやYouTubeチャンネルが継続的に情報を発信していて、それによって人が継続的に訪問しているかどうかが大切なんです。
私もブログを書き始めて1か月はかなりつらかったです。
ブログを書いても書いても誰も来てくれない。孤立した状態でした。
しかし、1か月、2か月、3か月と継続していくうちにだんだんと人が来てくれるようになり、Googleアドセンスの収益が継続して発生するようになりました。
投資も同じですよね?
かの世界一の投資家ウォーレンバフェットがアマゾンCEOのジェフベゾフさんに「何でみんなあなたの投資戦略を真似ないんですか?」と聞かれたときに返したセリフ「ゆっくり金持ちになりたい人なんていないよ」はあまりにも有名ですよね。
投資の基本は長期投資。
長期保有で複利効果を生かして資産を雪だるま式に大きくすることが重要です。
どんなものも最初は小さい元手なのです。それを少しずつ大きくして、気が付けば回りがうらやむほどの大きな財産になっていた、というわけです。
ブログやYouTubeなどを使ったインターネット副業も、投資も、基本的な考え方は同じなのです。
本題:副業収入をすべて投資へ投入せよ!
さて、前置きがとてつもなく長くなってしまいました。ようやく本題です。
今回私がこの記事で言いたいのは、インターネット副業で得られた収益をすべて投資に投入して資産を形成せよ!というお話なんです。
インターネット副業で稼げるようには時間がかかります。
当然それだけで生活していくにはかなりの時間が必要ですし、それだけ収益を大きくすること自体かなり大変なことです。
毎月1万円とか、多くても10万円弱という方が大多数でしょう。
ですがそれでいいのです。あくまで副業なのですから、生活資金は本業で賄えばいいのです。
そんな数万円で何ができるの?と怪訝に思う方もいるかもしれませんが、この数万円が大切なのです。
よく考えてみてください。
あなたが本業で稼いでいるお金から生活費や貯蓄を引いたものが投資の原資金となるわけですが、それはいったいいくらでしょうか?
このブログを見ている人の多くは資産形成に悩んでいる人だと思いますので、おそらく投資に回せる余剰資金は5万円ないくらいではないでしょうか?
そんな状態に、副業でさらに5万円分、投資の原資金が増えたらどうでしょう?
実質的に投資に投入できる原資金が2倍になるわけです!
つまりそれによって発生する投資リターンも2倍です!
これは何も不思議な話ではありません。
私たちは本業収入と比べて5万円というお金を軽視しがちなのですが、実は投資資金だけに注目した場合、投資にかけているお金は毎月その5万円にも満たない場合が多いのです。
生活資金は毎月生活するために消費されていくお金ですから手元には残りません。
大切なのは残るお金です。それを副業収入で増やすことができるというのが、副業の魅力です。
そしてその魅力が最大限に発揮されるのは投資である、というのがこのお話の肝なのです!
投資は原資が多ければ多いほどいい
当たりまえの話なのですが、投資をするにあたって原資は多ければ多いほどいいですよね?
雪だるま式にお金を増やすというのであれば、最初の雪玉が大きい方が当然転がりやすく、大きくもなりやすいわけです。
副業で得られた収入で、ちょっと豪勢なランチを食べるとか、ブランドバッグを買うとかそんなことに使っては何の意味もありません。
生活をわずかに豊かにする行為には生産性は無いのです。
あっても、少しモチベーションをあげるとかその程度です。
大切なのは将来へいくら投資できるか。目先のちょっとした贅沢を我慢すれば、投資でその額を増やしてよりよい生活を得る事ができる足掛かりにできます。
そのためには副業収入で得られた利益をそのまま投資に放り込みましょう!
数万円いかなくても、数千円でも十分です。
いまは小額からでも投資ができる環境が整っているので、得られた収益を「最初からなかったものとして」投資に回す癖をつけておくことで、気が付けば雪玉が大きくなっていた!なんていうことになるのです。
でも、投資なんてやったことがないからよくわからないよ…
ここまで読んでいただいた方の中には、もしかしたら投資初心者や、そもそも証券会社の口座を持っていない未経験者の方もいるかもしれません。
でも安心してください!
そんな方でも、いまはYouTubeの動画で簡単に投資の勉強ができます!
オリエンタルラジオの中田敦彦さんが運営している「中田敦彦のYouTube大学」では、2020年5月、6月に集中的に投資を取り上げて解説をしていました。
それをきっかけに投資系YouTuberも脚光を浴びるようになってきて、現在はいろいろな方が投資の運用実績を明かしたり、運用方法を教えてくれたりします。
-
中田敦彦のYoutube大学式資産形成を考える【株式投信・インデックス投資から仮想通貨まで】
続きを見る
私が書いたこの記事の中では、初心者が見て役に立つYouTube動画をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
証券会社の口座開設も、株式投資も、投資信託も、外国株投資も全部手元のスマホで出来る時代です。
本当にいい時代になりましたね!
これからの時代で得をするのは動き出した人だけ
ここまでお読みいただきありがとうございます!
誰もが副業をはじめられる時代ですが、これからの時代は「副業をはじめないともったいない、を通り越して負け」とすら言えるかもしれません。
そんな時代の中で役立つのは「実行力」と「継続力」、つまり行動を起こすスキルなんですよね。
副業も投資も、万人が継続できるものではありません。継続できることも大切なスキルです。
私も頑張ります! ぜひあなたも行動を起こしていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!