(ライター:藤井りょうこ)
みなさん、ちゃんと歯みがきできていますか?
歯みがきは毎日している方がほとんどだと思いますが、きちんと歯みがきができているかというと、自信をもってはいと答えられる人は少ないと思います。
私も、自分の歯みがきに自信がありませんでした。
子供の歯みがきについても、きちんとみがけているのだろうかと不安なところがありました。
そもそも、普通の歯ブラシできちんと歯みがきをするためには、かなりの時間と技術が必要です。
その点、電動歯ブラシであれば自分の手を動かさずに小刻みな動きで汚れをかき出すことができます。
しかし普段はふつうの歯ブラシを使っていると、数千円もする電動歯ブラシを購入するのってなかなか勇気がいりますよね。
そんなとき電動歯ブラシのサブスク『ガレイド』を知り、これで歯みがきの悩みが解消されるのではないかと考え、利用してみることにしました。
そこでこの記事では、半年ほど実際に使用してみた感想や、気になることをレビューします。
この記事を読めば、電動歯ブラシのサブスクの特徴や、メリット、使い方のコツがわかるようになりますよ。
電動歯ブラシのサブスク『ガレイド』のおすすめポイント
本体無料
電動歯ブラシを購入すると、本体購入で数千円~数万円かかります。
また、替えブラシは1本数百円〜します。
ガレイドで電動歯ブラシのサブスクを申し込むと、電動歯ブラシ本体は無料です。
継続中は本体永久保証となり、故障しても新しい本体を送ってもらえます(故障分の返送料金は利用者負担)。
初期費用がかからないのは助かりますね。
替え歯ブラシが定期的に届く
ガレイドでは、替え歯ブラシを60日サイクルまたは120日サイクルで自宅に郵送してくれます。
郵送サイクルは申込み人数によって変わります。
※以前は90日サイクルがありましたが、現在はありません。
毎回購入したり発注したりする手間もかからず、送料も無料です。
電動でも普通の歯ブラシでも、定期的に交換することが必要ですが、忙しい毎日の中で、替え時を忘れてしまうことも多いですよね。
ガレイドでは、1ヶ月に1回、歯ブラシを交換するサイクルになっています。
例えば2人分の場合、60日に1度、4本の替え歯ブラシが届くことになります。
定期的に届くおかげで、替え時がわかりやすくなりますね。
回数制限なし
ガレイドでは、継続回数の制限や縛りはありません。いつでも解約が可能です。
ただし、受け取り回数が初回を含め3回以下での解約の場合、解約手数料1980円がかかるので注意が必要です。
また、必要がないときは替え歯ブラシの郵送を休止(スキップ)できます。
利用人数の変更もできます(利用人数を4人分→3人分などに変更可能)。
ガレイドの電動歯ブラシ本体の機能
音波式・高振動(37000回/分)
ガレイドの電動歯ブラシは、音波式となっています。
使うと、普通の歯ブラシよりも歯がツルツルになっているのが実感できました。
選べる5つのモード
振動方法に5つのモードがあり、それぞれリズムや強さが違います。
振動が苦手な人や、強くしっかり磨きたい人など、使う人にあわせてモードを選べます。
USB充電
電動歯ブラシは、USBでの充電式です。
専用の充電ケーブルは送られてきますが、USBを差し込むアダプターは付属していません。
私は、スマホ充電用のアダプターを使って充電しています。
公式ページには、フル充電8時間で1日2回使用する場合、約45日間利用可能とあります。
私の家族は、夜に1回だけ電動歯ブラシを使っています。
家族4人が1日1回の使用で、2~3週間使うことができています。
5種類から選べる替えハブラシ
替え歯ブラシは5種類から選ぶことができ、家族それぞれが好きな替え歯ブラシを選べます。
私は最初にスタンダードタイプを使い、変更してフラットタイプ、薄型タイプも使ってみました。
今のところ、薄型タイプの使用感が好きなので、しばらくは薄型タイプを継続しようと思っています。
子供は子供用タイプを使用しています。
ガレイド公式ページでは、子供の使用について「乳歯が揃ってからの使用」を勧めています。
家族で使用してみてわかった「使い心地・メリットデメリット・収納方法」
メリット:毎日の歯みがきが楽になる
歯みがきはある程度時間をかけてしなければいけないとわかっていても、とても疲れているときや眠いときは、ささっと済ませたくなってしまいますよね。
電動歯ブラシなら、手みがきよりも楽に早く歯みがきできます。
子供たちも、嫌がらずに自分から進んで歯みがきをするようになりました。
デメリット:充電が切れると使えない
あとどれぐらい充電が残っているかは、本体に表示されません。
使っている途中で突然充電が切れて、動かなくなります。
そうすると、充電が終わるまで他の家族は使えないことになります。
充電が切れる前に、定期的に充電するようにしておくといいですね。
替え歯ブラシ収納のコツ
同じ種類の替え歯ブラシを使っている人がいると、自分のものと区別が付きません。
間違えないように、上写真のように収納しています。
こうすると、自分の替えブラシを間違えることもなく、スッキリ収納できます。
我が家では収納には、『コードクリップ』を使っています。
本来はコードを固定させるためのものですが、替え歯ブラシにピッタリです。
色は黒・白があります。
ガレイドの申込方法や、プラン変更・休止・解約方法について
申込方法
ガレイドのホームページから、プラン(人数と替え歯ブラシの種類)を選びます。
お客様情報・お支払い方法・お届け間隔の指定をすればOKです。
プラン(使用人数)・替え歯ブラシの変更
人数・替え歯ブラシの変更方法は電話(050-3786-7778)になります。
ただし、受付時間は平日10時〜16時30分で、13:00-13:45の間は休憩時間のため電話対応できないとのことです。
もう1つの方法は、メールを送ることです。
このページの下の方にいくと、問い合わせのメールを送れるようになっているので、そこからメールを送ります。
休止方法
休止方法は
- マイページにログイン
- 定期申込履歴
- 申込詳細
- 次回希望日の変更
です。
『何ヶ月間休止したい』という申し出ではなく、自分で次回配送日を変更することになります。
表示された日程よりも先に配送日を設定したいときは、電話かメールでの連絡が必要となるようです。
次回お届け日1週間前以降に変更すると、システムの都合により重複注文となる場合があるとのことなので、早めの変更が必要です。
解約方法
解約は電話受付(050-3786-7778)になります。
※受付時間は平日10時〜16時30分。13:00-13:45の間は休憩時間のため電話対応不可
最終の定期便を受け取った後に、解約の連絡をします。
次回商品到着日の一週間前までに連絡することが必要です。
初回を含めて3回以下の受け取りの場合、解約手数料の1,980円がかかるので注意してください。
電動歯ブラシのサブスクはこんな人におすすめ
電動歯ブラシを使ってみたいけれど費用や使い心地に不安がある人は、電動歯ブラシのサブスク『ガレイド』で試してみるのがおすすめです。
電動歯ブラシ本体が無料なので始めやすく、替え歯ブラシのプラン変更や休止も簡単にできます。
替え歯ブラシは5種類から選べるので、家族それぞれに合ったものを見つけることができます。
電動歯ブラシのサブスクで、健康な歯を目指しましょう。
(ライター:藤井りょうこ)