PR

AirPods Proケースにカバーは必要ですか?

でく
でく
みなさんこんにちは、でく(<strong><a href="https://twitter.com/ddekunoboh">@ddekunoboh</a></strong>)です。

今回はAirPods Proのケースカバーについてお話したいと思います。

 

 

 

Airpodsにそもそもケースは必要か

早速質問なのですが、皆さんはAirPodsケースにってそもそも必要だと思いますか?

別にディスプレイがあるわけでもないし、もともと白い色しているから細かい傷なら目立たないしという風に思う方も多いのではないでしょうか?

かくいう私もその1人です。

私はそもそもアップル製品にケースをつけて使うということ自体にも消極的な人間で、Macbookはもちろん、iPhoneでさえもケースは極力つけたくありません

(最近はメルカリで売れる価値を下げないため嫌々つけています笑)

なので、例に漏れずAirpodsにしても初期型もProもどちらもカバーはつけずに使っていました。

じゃあ結論はもう出てるじゃん。この記事を読んで何になるの?というお話なのですが、

実は買っちゃったんですよね、ケース笑

なんだよ!さっきまでと言っていることが違うじゃないか!

仰りたいことはよく分かります。はい。すみません。

 

こちらの記事もおすすめ

 

超安Airpodsケースに興味が湧いてしまった

部屋に設置したwifi中継器とUSB-Cハブを接続するためにLANケーブルを購入したんです。

 

 

その時、LANケーブルと同時購入で「同じ製造元のAirpods Pro用ケース」が50%オフになるっていうキャンペーンをやってたんです。

 

元値が600円くらいで半額っていったら300円じゃないですか。

しかも、なんだかシリコン製で超薄いっていうから使用感も悪くなさそう。

 

食わず嫌いもよくないですからね。

だったらお財布も痛まないこういう格安品でも使ってみてから物を言おうと思ったわけです。

 

0.8mm極薄のシリコンケース

※2022年3月6日追記

UGREENのシリコンケースは生産中止となりました。

リンク先は同じく0.8mm厚のシリコンケースです

 

今回購入したのはこれの黒です。本当はミッドナイトグリーンがよかったんですけど、お値段が高いので泣く泣く断念。

ということで購入して届いたのがこれ。装着してみると黒いAirpodsになりました。なんかダサい。

早速装着感をみていこうと思います。

極薄シリコンと銘打っている通り、かなーり薄いです。業界最薄レベルとの宣伝はうそではなさそうです。

引っ張ったら破れそうなくらい薄いです。超薄です。装着した感じは全然厚みや重みが増しているかんじはありません。これは想像以上にいいですね。

厚さは0.8mm 重さは8.2g

これは大したもんですね。これで600円なら大した企業努力な気もします。

ただ切り出し具合は少し雑さもあって、裏側の蝶番部分あたりを見るとふた側と下側のシリコンが微妙にそろってないですよね。本当に少しなのですが、気になる人は気になるレベルですね。

というか実質300円ていどのケースにそんなに高望みはしてはいかんです。

Lightning端子に関しては綺麗に穴が開いています。これはバッチリです。

LEDインジケータもきちんと見えていますよね。充電状況もしっかりわかるようになっています。

多くの方が気にするであろう、ワイヤレス充電がしっかりできんのかい、という問題。

安心してください。充電できますよ!(安村感)

なんかUGREEN社の回し者みたいですね。一応断っておきますが提供物じゃないですよ?

300円程度で購入したものにしては、軽いし、薄いし、邪魔じゃないし、機能性も損なわないしで、値段以上の仕事ができているという印象です。

シリコンで保護してくれますから、鞄の中に粗雑にポイっと投げても傷とか気にしなくていいというのは、精神衛生的にもいいかもしれませんね。

Airpodsを大事に使いたい。傷もできれば付けたくない。

という方には、この安いシリコンケースはオススメですね。100均に売っているケースよりもはるかに軽くて機能性があります。

ただみて分かる通り、可愛くはありません笑

100均のAirpodsケース結構かわいいんですよねー。ほんの少しですが、惹かれてしまいます。

結局ケースはいるの?いらないの?

さて最後になりますが、ケース否定論者が使ってみた感覚をお伝えすると

「うーん、やっぱいらない」

ですね。

だって、かっこよくないんですもん。アップル感が損なわれる感じ。ミッドナイトグリーンは少し惹かれましたけれども笑

もとより多少の傷がつくことは想定済みだし、傷もある種の勲章程度に感じる人間ですから、ケースはやはり無くてもいいです。

しかもシリコンってほんの少しペタペタ感があるせいで、細かい毛とかがくっつくんですよね。汚れも吸着しやすいです。衛生面的にもよくはないんじゃないかな。

たださっきも書いた通り、傷を付けたくない人にはやはりケースはマストバイなわけで、そういった方にはこのケースはオススメできます。携帯性を損なわずにケースを守れるというのは大きな魅力ですよね。

いらないと思う一方で、私はiPhoneやAirpodsをポイポイ投げる癖があるので故障防止のためには評価できるかも?とも思ってます。

まだAirpods Proを買って半年も経っていないですから、保護のためにもう少しだけ使ってみようとは思っています。毛がついたり汚れがついてきて不快になったら捨てようと思います。

また何か新しい発見等があったら追記しようと思いますので、続報をお待ちください。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

でく

元高校教師でブロガー。得意ジャンルは教育・家電・ガジェット・健康美容。便利グッズや電子機器を収集してレビューするのが趣味のオタク。 小学・中学・高校はゲーム三昧。東北大卒。大学院修了後は公立高校教諭。買ったものを人に紹介する趣味が高じてブログを立ち上げる。デグー・リチャードソンジリス・スナネズミを飼育するげっ歯類好き。

-スマホ・ガジェット・周辺機器