今日はテレビ裏の配線整理の話。
みなさんの家のテレビの裏や、テレビボードの下の配線、どうなっていますか?
我が家のテレビ配線はめちゃくちゃになっていて、飼っているペットに噛まれないか日々ヒヤヒヤしています。
テレビ台にはケーブルを収納するスペースはないし、延長タップなどもごちゃごちゃいしている。
そんな悩みを解消するために、今回はテレビ裏にラックを取り付けて配線を整理できるグッズを購入してみました。
このラックをテレビの裏に取り付けることで、これまでテレビ台の下に放置していたケーブルたちをテレビ裏に隠すことができるようになりました。
これもけっこうごちゃごちゃしていますが、床にちらばっていたケーブルの塊が浮いただけで、表からの見た目はだいぶすっきりしました。
表から見た感じはこんな感じ。配線は一切見えないのできれいに感じますよね?
このラックを使えば、テレビの裏のデッドスペースを有効活用できるようになりますよ。
ということで今回はこちらのテレビ裏にとりつけるラックを紹介していきたいと思います。
こちらの記事もおすすめ
山崎実業のテレビ裏収納ラックを開封
amazonで注文するとこんな感じのそこそこ大きめの箱で到着します。
中身はこんな感じ。
- 本体
- 取り付け工具の六角
- M6とM8の2サイズのネジセット
- 滑り止めマット
これらが入っています。
これをテレビの裏に取り付けていきます。
山崎実業のテレビ裏収納ラックを装着する
今回はこのテレビの裏に取り付けていきます。
取付部位は、テレビアームなどをとりつけるためのVESAマウントのネジ穴です。
ネジには二種類の太さがあります。自宅のテレビに合うものを使いましょう。
我が家のテレビにはM6のネジを使います。M6のネジはワッシャーを使って固定します。
VESAマウントのネジ穴にネジを合わせている様子です。ネジ締めは付属の六角を使います。
使うネジが決まったら本体を裏からネジ止めしていきます。
手の入るスペースが狭いので、六角をうまく回せなくてけっこうたいへんです。電動工具を使ったほうが楽かもしれませんね。
グリーンハウスのテレビボードを使えばテレビの上も有効活用できる
先日の記事で紹介したブリーンハウス製のテレビの上に物置スペースを追加できるボードを使えば、テレビ裏だけでなく、テレビ上のデッドスペースも有効活用ができます。
もし興味があればぜひ参考にしてみてくださいね。
こちらの記事もおすすめ
ケーブルをすっきりさせたり、ルーターやゲーム機をテレビに裏に隠してスペースの有効活用を仕様
テレビの周辺に置いてある機器がたくさんありますよね。
我が家にはレコーターとつなげてある外付けHDDや、ゲーム機、Wi-Fiルーターなどがあります。
それらがテレビの周りに放置してあると見栄えが本当に悪いです。
この山崎実業のテレビ裏収納ラックを使えば、見た目はちょっとアレですが、表向きはすっきりできますね!
ぜひ活用してすっきりとしたテレビまわりにしてみましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
なにか生活の役に立てば嬉しいです。またお会いしましょう See You Again!!