PR

【SUV冬用タイヤが安い店】アップガレージで中古冬タイヤ&ホイールセットを安く手に入れよう【CX-5 CX-8 エクストレイル ハリアー RAV4 ヴァンガード】

でく
でく
みなさんこんにちは、でく(@dddekunoboh)です。

 

今日は中古タイヤの話。

 

私の愛車ヴァンガードのタイヤがすり減ってきました。

中古で購入して2年半。10万キロ走ってるので1年間で約4万キロ近く走っています。

そんなハイペースで乗ってたらそりゃタイヤもすり減ります。そろそろタイヤも交換かなーとだらだら検討することに。

 

夏タイヤもそうなんですが冬タイヤも結構キてます。購入から2年。使用年月的にも買い替え時期なんですが、夏タイヤと合わせて買うとなると結構な出費です。

 

最初はタイヤのフジを見ていたんですが、やはりSUVのタイヤは高い...。

と、そこでフジの近くにあったアップガレージを覗いてみると、かなり、いい感じの中古品がたくさんありました!

 

夏タイヤも安いんですが、この2月は冬タイヤの在庫処分でめちゃくちゃ安くなってました!

 

中古のタイヤってどうなの?って最初はかなり抵抗あったんですが、状態も良さそうだし、ホイールの状態チェックもしっかりしてそう。

 

ということで今回はアップガレージで見てきたタイヤを紹介していきます。

 

冬タイヤが安くなるのはいつ?時期は?

一般に新品冬タイヤが高いのは秋ごろです。みなさんが夏タイヤから履き替える時期ですね。

 

この時期に冬タイヤを買おうと思うとやはり高くつきます。

今回紹介するアップガレージも、2月ということで前シーズンの在庫処分品が激安で売られていました。

 

アップガレージはSUV用の冬タイヤが在庫処分でめちゃくちゃ安い

見てもらうのが一番はやいとおもうんでまずは写真をお見せします。

 

ホイールはHOTSTUFF(ホットスタッフ)タイヤはBRIDGRESTONE(ブリジストン)タイヤのBLIZZAKです。サイズはSUVの標準タイヤサイズ225/65R17。

 

本体価格29,900円。装着・バランス・保証で4万円切り。ブリザックですよ?ブリザック。

夏タイアでこの価格でも破格なのに、まさかの冬タイヤシェアNo.1、北海道で最も履かれているブリザックがこの価格なんて…。

タイヤ製造年がやや古めですが溝は残り8mmもあります。バリ山です。

 

ポケットマネーで即買いしたくなりましたが、グッとこらえます。いまの冬タイヤが履きつぶしたら即買えるようにお金ためときます。

 

続いてはこちら。

ホイールはSTRANGERのスポークホイール。タイヤはYOKOHAMAタイヤのiceGUARDです。サイズはSUVの標準タイヤサイズ225/65R17。

 

なんと本体価格39,900円。調整や保証までついて50,000切りです。

アイスガードでもこの価格。ホイールがめちゃオシャレです。これは安い。

 

ちょっとボロいホイールだと2万円切ってたりします。ここからさらに20%引くんですか?

タイヤはYOKOHAMAのiceGUARD、ホイールはYOKOHAMA STANDARD WHEEL GRASS RX。

 

タイヤ製造年が古めですがまだまだ使えそうです。ぱっと見た感じひび割れとかもなさそう。え、これ騙されてます?

 

こちらは比較的新しめのタイヤ。PIRELLI(プレリ)のICE ASIMMETRICOです。ホイールはKYOHO CORPORATION(キョーホーコーポレーショn)のSEIN。

全体写真撮り忘れましたがかなりオシャレでした。

 

225/65R17の冬用スタッドレスタイヤが安い。掘り出し物ザクザク

最近街乗りSUVって人気が上がってきてますよね。トヨタのハリアーやRAV4、日産エクストレイルに、マツダのCX-5、CX-8。

 

これらの車のタイヤは225/65R17のサイズなので、必然的に取り合いになるんですよ。私のヴァンガードもそうです。

 

なのでけっこう値段も高くなりがちで、中古なんかもこんなに投げ売りされるイメージはないんですが…。結構びっくりです。

 

アップガレージは18インチ19インチのインチアップタイヤも豊富で安い

冬タイヤがめちゃくちゃ安いのを見てもらったんですが、店内に入ると夏用タイヤもめちゃくちゃやすいです。

 

一番気になったのはこちら。RAYSのブラックメタリックなホイールの19インチ。

225/55R19は、さきほど挙げたトヨタのハリアーやRAV4、日産エクストレイル、マツダのCX-5、CX-8などのインチアップに最適サイズです。

 

現在ヴァンガードのインチアップにも関心があるので、これをみたときは「おぉ」とうなりました。即決で買ってしまおうかしばらく悩んじゃいましたね。

 

やはりノリと勢いで買うには高い値段なので、ここはグッと堪えてすごすご退散。また次回以降にお願いします。

 

こちらもかなり安くてかっこいいホイールです。WEDSのLEONIS SVというホイール。タイヤはBRIDGESTONEです。

 

こういう街乗りSUVのインチアップタイヤってかなり見栄えするしいいですよねぇ。街でみかけてもつい目で追ってしまいます。

 

もうちょっとお金に余裕があった買うんですが、キーパーLABOのコーティングにお金を使ったばっかりなのでここは我慢我慢。

 

RAV4の純正ホイールが4万で売ってました。新車からの払い下げ未使用品みたいです。ヴァンガードにRAV4のホイール。うん、あると思います。

 

こちらは18インチ。

ヴァンガード・ハリアー・RAV4・エクストレイル・CX-5・CX-8の18インチへのインチアップには、この235/55R18がオススメ。

こういうホイールにも憧れます。いろいろ見てると目移りしちゃいますねー。

 

定期的にアップガレージを見に来ようと心に決めた日だった

今回アップガレージに来てみて、欲しいタイヤやホイールがたくさんありました。

もう買ってしまおうかと何度も思ったんですがグッと堪えました。

 

いや、もしかしたら買いに行っちゃうかも知れません。特に冬タイヤは魅力的でしたねー。

 

これまで中古タイヤはかなり敬遠していたんですが、状態もよさそうなものが多くてすごく魅入ってしまいました。保証もしっかりしているなら新品じゃなくてもいいかなーなんて思いました。

 

もしよければみなさんもお近くのアップガレージ行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

でく

元高校教師でブロガー。得意ジャンルは教育・家電・ガジェット・健康美容。便利グッズや電子機器を収集してレビューするのが趣味のオタク。 小学・中学・高校はゲーム三昧。東北大卒。大学院修了後は公立高校教諭。買ったものを人に紹介する趣味が高じてブログを立ち上げる。デグー・リチャードソンジリス・スナネズミを飼育するげっ歯類好き。

-車・バイク